今日は会社のお祭り、ハッピーフェスタがありました~
会場には沢山の人が来ていて、ハンドボール部のOBの方やいつも会社でお世話になってる方と会うことができました♪
出店やショーなど、お祭りは楽しかったですよ~
メカルは仮面ライダーショーの間、5歳の男の子を肩車をしていたので、肩が凝りました…
世の中のパパさん方の偉大さがわかりました↑↑↑
世の中のパパさん、お疲れ様です☆
そして帰宅後は昼寝なのに爆睡して香川さんと本日2回目のサンシャガールにいって晩御飯を食べました!!!
そして世界バレー↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
テレビを通してしか見ていませんが、会場のすごい盛り上がりと選手の表現が素晴らしかったです!
あれが世界3位の瞬間なんですね~
あんな会場でハンドボールしたいと本当に思います↑↑↑
日本でハンドボール会場が
あんな感じになるのはいつでしょうか???
それぞれの立場で、それぞれの携わり方で、それぞれの楽しみ方で、それぞれの気持ちでハンドボールが愛される日本にしたいものです♪
みんなでそういう社会にしていきたいですね~
明日の目標:キビキビ動く↑
コメント
世界バレー、私もテレビで見てました!
あの大観衆でメダルがかかった状況であれだけのパフォーマンスができるなんて…本当にすごいですよね。
いつかハンドの試合でもあんな雰囲気をつくりたいですね。
mekaさんの肩車なら、その男の子はショーがよく見えたでしょうね。
女子バレー見てました。
マッチポイントになった時に、すでに泣きそうになりました。
勝利の瞬間は観客も総立ちで、選手、スタッフ、観客、みんなの喜びが爆発してましたね。
ハンドボールの会場もこのぐらい盛り上がったらいいなと私も思いました。
ハンドも国際試合の時にはチアスティックを無料配布してほしいな。
ハンドボールが
バレーのように
有名になって
テレビで試合やるようにまで
有名になってほしいですね!
バレー、見てました!
テレビを通じてでもあれだけ視聴者を引き込むんですから、
実際会場にいたら声を枯らして鳥肌を立てて泣いて笑っての大忙しだったでしょうね☆
最近ではテレビ・紙面・その他で活躍している人達が、どんどん年下になってきました。
歳を感じるな~…(^^;)と思いつつも、憧れる気持ちは変わりません♪
本業は勿論ですが、
出来れば他の部分でも手本となり尊敬できるような選手であってほしいです!←銘苅くんのように☆☆
韓国を倒すしかないですね。
何年連続で負けているのでしょうか・・・
ここ数年もう韓国に勝てないんじゃないか?って話も出ています。
ハンドボールもテレビ観戦できるように
なると嬉しいな~!もちろん会場にも
行きますよ(^0^)
子供を肩車や抱っこ、見てる分には大変そうに
見えないけど実際はカナリです。。。
もう卒業しつつある我が家です!
もう感動モンです。ウルウルです!!
前日のブラジル戦もスゴかったし。
1プレー毎にTVの前で自分も一喜一憂してました。
木村選手なんて毎試合交代する事なく出ズッパで、あれだけのプレーができるんだからさぞ疲れた事でしょうね。(一度だけ交代させられたけど)スんゴイ事です。
ハンドも見た人は必ずその激しさ、スピードでとりこになると思うのですが、なぜTV放映しないんでしょうかねぇ?
土曜のお昼からとか長~いゴルフ中継より、よほど見応えあると思うんですが・・・
いらっしゃったんですね。
何で分からなかったのかなぁ。
すごい目立つはずなのに。
本当にそうですね。
もっと盛り上がっても良いのに。
スポーツ観戦をする経験が無いんですよ。
誘っても皆さん行かないですもの。
何ででしょうか?
不思議です。
やっぱり…f^_^; 皆さんも思ってるんですね~
ハンドのテレビ中継、してほしいです↑↑ハンド観戦は、無理矢理連れてった旦那は、スピードと迫力に、驚いてました。あと、「選手にサインをもらったり、一緒に写真を撮ったり、そんなにサービスいいん?」と、言ってました。「いやいや、ハンドの選手の方々は、試合後、疲れてるけど、ハンドの知名度をあげる為、ファンサービスして下さってるんだよぉ~」と、説明しました!!いつか、会場に凄い声援で、テレビ中継されてるメカルさん、見てみたいです!