車体合宿、トレーニングはハードです
そのリカバリーをするのが…食事
ANTCはご承知の通り、サクラダイニングというステキな食堂があるので、食事をしてトレーニングに万全の状態で臨むことができます☆
そんなサクラダイニングで合宿中に摂取するエネルギー目標は…6000キロカロリー
一般成人男性が大体2400キロカロリーくらいなので、約3倍ですね(笑)
でも、6000キロカロリーを摂ることはなかなか簡単ではありません!!!
みんなカロリーを計算しながら食事を選ぶのですが、どうしても主食、主菜に偏ってしまいます
炭水化物好きの人は、麺を2種類、ご飯とおにぎりを摂ったりしています(笑)
どんだけ~
と思いますよね…
そこで、
「ちょっとビタミン、ミネラルが足りないんじゃない??」
と野村さんが言ったら
「あとでマッチ買って飲むんで大丈夫です」
と真剣に言った後輩がいます
マッチと言うのは大塚さんがだしてる炭酸飲料水のことね↑↑
どこの国立大学を出たかわかりませんが、この発言にはびっくりでした(笑)
食事で摂れるものは食事から摂ったほうがいいです!!
サプリメントはあくまで食事の補助ですので、6000キロカロリーの範囲でそこまで考えて摂取する知識を持つことは、パフォーマンス向上にもつながりますからね♪
皆さんもあの爽やかおいしいマッチは嗜好品として飲んで、ビタミンミネラルの補給は食事で行ってくださいね☆
まぁ、ないよりはあったほうがいいですが、カロリーもありますからね…
明日の目標:食事でしっかり心と身体の栄養を摂る
画像はジャパンカップでサインを求められる筑波の後輩、佐藤。
学生でサインをするのもいい経験ですね↑↑↑
メカルももらいにいこうかな~(笑)
〓〓めかりー〓〓
コメント
ステキな発言☆
キッパリ言っちゃう姿を想像すると和むさぁ♪
6000…なんて恐ろしい数字っ!
ホンでも絞れるんやもんなぁw(゚o゚)w
おばんです☆6000キロ…想像がつきませんね(^_^;)
現役の頃、朝食・朝練後・2時間目後・昼食・部活前・後・夕食と1日5~6食食べてたんですけど…これで何キロくらいあったんだろ??
部活辞めてから食事を元に戻すのが大変でした(>_<)
銘苅くんはもっときっと大変ですよ☆
同感です!食事から摂取する、基本だと思います!
でも6000キロカロリーは3日間かかっても私摂取
できないかも(@ @;)食べるのも仕事、ですね(^ ^;)
今回、全日本だからとブル~のTシャツしか持参せず
ちょっぴり後悔。メカTにサイン、いただけばよかった~。
次回の課題2つになりました!
ほんとに“食べるのも仕事”ですね!
マッチ発言に笑ってしまいましたが無邪気な感じがして和みました~(笑)
旬の食材には特に栄養素も豊富なので
これからの夏野菜はしっかり摂るべきですね☆☆
佐藤選手も最高学年ですね。
筑波を日本一に導けるよう応援していますp(^-^)q
あーそれ、ウチにもそんな事いって「リアルゴールド」飲むヤツが
一人いますわ・・・´へ`ゞ
「やせたい」とか言って食事も少なめ、それも自分の好きな物しか食べない。そのわりに私の大事なおやつを食べちゃうし(ムカっ!)
買って置いてあるし食べてしまうんや!と逆ギレされてまたまた
ムカっ!おわかりですね。自由人、子供No.2です。
そういう不摂生だからちゃんと身体に現れます。すぐ身体がだるいとか風邪ひいたぁとか言ってます。当たり前じゃ。
何を言っても聞かないし、高校生は半大人とみなして自分で自分を管理してもらわなきゃです。結局は「自己管理」の問題ですからね。 でも6000はすご過ぎ。。。‐д‐;
学生さんからサインをいただいたきんぎょです(笑)
私から見たら応援しているチームの選手ですから。
学生リーグはたまに観戦してますが、「きんぎょさんですよね?」と言われた時にはビックリした(^_^;
佐藤選手をはじめ、好青年ぞろいの筑波をますます応援したくなりましたp(*^-^*)q がんばっ♪