昨日は刈谷市体育館で日本リーグ
しかしながら、台風接近のため、
お越し下さる皆様の安全を最優先に、
試合はするけれども、無観客試合ということになりました。
リーグ機構としても苦渋の決断だったと思います。
そして、この苅谷大会ではたくさんのイベントも準備されていて、
本当に楽しみにしてくださった皆さんにも
申し訳ない気持ちなんです、、、が
この気持ちをキャリーオーバーにして、
次回に観戦のほどよろしくお願いいたします。
試合結果としては
東日本に勝つことができました。
29-24(10-11)
これは杉浦さんが撮ってくれた写真。
アップ前に、無観客だけど、カメラマンいるぜ!!
って言って杉浦さんを注目したときのもの(笑)
試合は前半から一進一退、という感じ。
両チームともDFとGKががんばって、
なかなか点数が入らない試合展開になります。
ハーフタイムで後半の戦い方を確認して、
30分やり切ることを確認。
後半中盤に3点リードをしますが、
そこから追いつかれてしまいます。
でも、そこでずるずるいかずに、
DFを継続していくことをしっかりと確認。
最後は連続得点もあり、勝つことができました。
今日はゲームプランもうまくいったし、
みんながんばりました。
【日本リーグ結果】
北陸電力 29-24 <10-11>トヨタ自動車東日本
今シーズン初勝利でした。台風のため無観客試合となりましたが、JHLtv等で応援してくださった皆さん、ありがとうございます。
個人的に不正入場してしまいましたが、みんなに助けられました。
グラシアスアミーゴス。 pic.twitter.com/24V5hjHKoO— 銘苅淳 Mekaru Atsushi (@handball_mekaru) September 30, 2018
台風のなか、バスで福井まで戻り、
すぐに次への準備。
昨日の試合でシュートブロックしたのは、この肩。
この肩幅でシュートブロックしたのは初めてでした(笑)
ボールが真上に上がったからね。
反省するべきことがたくさんある。
簡単に出てポストに落とされたプレイ。
濱口はINにしかいかないと思ってアウトを割られたプレイ。
不正入場も。。。
シュートも。。。
もっとうまくなりたいなー。
がんばろう。
みなさん、台風の被害は大丈夫でしたか?
今週も張り切っていきましょう☆