9月にはいったらアナウンスしなければ、、、と思っていたのですが、
すっかり忘れていました。
というのは、来月オリンピックのアジア予選があります。
しかも名古屋で。女子のね。
これに勝てば来年のリオデジャネイロオリンピックに出場することができます。
これの2位になれば世界最終予選に回ることになります。
世界最終で勝つのは世界選手権でベスト8とかのチームなので、
相当難しい戦いになります。
女子の力を分析すると、(と言っても詳しくはない)
絶対的にアジアで勝つ方がいい。
なぜならば、いまや中国やカザフスタンには安定して勝つことができる、
そんな実力がついてきているので、韓国に最大のターゲットを持っていけばいいから。
もちろん、中国もカザフスタンもベリーイージーに勝てる相手ではないです。
だけど、ホームで負けるほどやわじゃないですよ、いまチームは。
なので、みなさん、売り切れる前にチケットを買ってね。
身内だけ盛り上がっているようじゃダメですよ。
ハンドボールをしらない人も、昔やってた人も、
みんな誘って会場で応援してくださいね☆
お気に入りの選手を見に行くでもいいし、
いまのハンドボールがどんなもんかと見に行くでもいいし、
かわいい選手を発掘するでもいいし。(笑)
まぁ、ジャニーズはおらんけど。
それに近い人はいるかもしれないけど(笑)
というわけで、万障繰り合わせの上、ぜひ。
メカルは会場にいないけど。。。
メカルが知ってる数少ない女子選手と話をしたりするじゃんね
やっぱりそれなりの想いをもってやってるわけよ。
このオリンピックにかける想いというのはさ、
その場にいないと感じないことで、
それを想い続けていないとわからないことで、
そういう想いを表現するから、それを見に行ってほしいと思います。
ありー先輩も、本多も石立も、
歳が近いし何かと近いから、勝手に親近感持って応援してるんだけどね。
彼女たちがどれだけの想いを持って取り組んで、
やるべきことをしっかりとやって、
やりたいことも我慢しながらも、
それぞれの立場で、それぞれの方法で、
ハンドボールに注目してもらい、
ハンドボールがオリンピックにいくことを願いながらやってきたと思います。
選手それぞれにバックグランドがありますが、
みんないろんなものを背負って、担って、苦しみながらも
ここにかけるのです。
その姿はきっと、強くて美しいでしょうね。
やまとなでしこだわ、きっと。
そういうことなのでよろしくねー。
協会のトップページに載せてもいいと思うけどね。
あとですね、
銘苅淳のハッピーハンドボールがDVD化されました☆
現在のところIMPALで購入できます。
もう少ししたらライトビースポラボでもご購入できると思います。
詳しくはこちらから。
西田さんのご配慮で、今回DVD購入特典として
「パラ~の仲間入りTシャツプレゼント」キャンペーンもしています。
これまでダウンロード配信して、アプリを使ってご覧いただけましたが、
DVDの方が使い勝手がいい、という方もいるということで、
ニーズにお応えする形で今回にいたりました。
メカルはDVDを見ていないのですが、
アプリで出来ていた動画と説明の文字を同時に映したり、
どちらかに切り替えたりすることは、、、きっとできないかと思われます。。。
みなさん、この機会にぜひよろしくお願いいたします。
2枚組200分くらい。
ほかのDVDがどれくらいで販売されているかわかりませんが、
お得だと思われる。。。きっとね。
9月4日追記
すみません、今回DVD化されたものは
一年前にダウンロード配信したものと同じ内容の
ハッピーハンドボール第一弾です
第二弾は現在編集中です。
お間違えの無いようお願いいたします☆
明日も自分史上、最高の自分に挑戦しよう☆